LINE WORKSで利用可能な、 クラウド版ドキュメント管理機能(ワークフロー付) サテライトオフィス・ ドキュメント管理for LINE WORKS
特許第7250261号/特許申請番号 2018-131213/2022-166896/2022-123232/2025-087356
『サテライトオフィス・ドキュメント管理 for LINE WORKS』とは
『サテライトオフィス・ドキュメント管理 for LINE WORKS』とは、LINE WORKSとシームレスに動く、クラウド環境のドキュメント管理機能(ワークフロー付)になります。
(1)LINE WORKSと同じ環境で動くドキュメント管理機能(クラウド上で稼働するドキュメント管理機能でPC・スマートフォンからでも閲覧・操作が可能)
(2)LINE WORKS上で運用が可能(LINE WORKS ホーム:掲示板 上のガジェットで提供)
(3)多種多様な高度なドキュメント管理機能(ワークフロー内蔵)が可能。
(4)バージョン管理、アクセス管理、公開日管理、リッチテキスト、全文検索、未読/既読管理、ビュー&フォーム&ショートカットリンク・・
(5)ドキュメント管理の専用チャットボット経由で、各種通知をチャットで連絡
(6)ノーツからの移行ツールもご用意!その他グループウェアーからの移行はお問合せください!
(7)ドキュメント管理の専用チャットボット経由で、ドキュメント管理の各種通知をチャットで連絡可能
今後も強く機能追加していきますので、御要望ください!
※サテライトオフィス・ドキュメント管理 for LINE WORKS は、上記インストールボタンより、簡単に追加可能です。本機能は、Google Workspace 版と同じGoogle App Engine上で稼働しています。欲しい機能がありましたら、お気軽にご連絡ください!
【What's New】
★ チャットボット対応しました!各種連絡がチャットで届き、スマホでも処理可能です!
(導入社数 Google Workspace +Microsoft 365版 含む)
※サテライトオフィス・プライバシーポリシーはこちら になります。
掲示板上で利用可能
文書情報を表示
ビュー表示ガジェット
カテゴリー表示ガジェット
多店舗管理ガジェット
フォームの作成とカスタマイズ
スマートフォンビュー
オペレーションログの検索とエクスポート
※サテライトオフィス・プライバシーポリシーはこちら になります。
機能一覧
◎ドキュメント管理機能(添付ファイル、入力フォーム形式等)
◎入力フォーム機能(テキストフィールド、リッチテキストフィールド 、リンク機能、日付フィールド、ラジオボタン、オプションボタン、入力マスター管理機能、添付ファイル)→無制限に作成可能 ※リッチテキストフィールドには、写真&添付ファイルをドラックで添付
◎開発中 入力フォーム機能②(スプレッドシート機能、ガントチャート機能、PDF化機能(Excel、Word、PPTを自動変換)、添付ファイルアップロードコントロール、添付ファイルプレビューコントロール、リッチテキスト専用コントロール、Google カレンダー同期コントロール、iframeコントロール、PDF内入力フォームコントロール)
◎入力フォーム作成ビルダー(入力フォームの画面をGUIで作成する事が可能)※デモ動画 はこちら(音声なし)
New スマートフォンレイアウトも作成可
◎New Excelレイアウトビルダー機能(Excelで入力フォームのレイアウト作成が可能)※デモ動画 はこちら
◎承認ルート作成ビルダー(ワークフローの承認ルートをGUIで作成する事が可能)※デモ動画 はこちら(音声あり)
◎開発中 条件分岐作成ビルダー(ワークフローの承認ルートの条件分岐をGUIで作成する事が可能)※デモ動画 はこちら
◎承認グループ情報の管理(承認者をグループで管理しメンバーを追加可能。兼務の考慮、複雑な承認者管理がより簡単に!)
◎一覧ビュー機能 (カテゴリー毎、文書種別毎に、表示ビュー項目を設定できる!) New 3ペイン表示が可能になりました
◎フィールド毎の閲覧/編集権限機能
◎リッチテキストフィールド機能(画像、太い文字、文字サイズ、色、下線など可能)
◎添付ファイル機能 → New ドラッグ&ドロップにて添付可能。1ファイル200MBまで、複数可!
◎ショートカットリンク 機能(ノーツでおなじみ機能:文書間リンク機能)
◎リッチテキスト内に、添付ファイル埋込みアイコン表示 (ノーツでおなじみ機能)
◎リッチテキスト内に、Googleドキュメントを表示、Youtube動画を表示 可能
◎フォルダー機能(ツリー型のフォルダーを実現)
◎ラベル機能(複数のラベルを貼ることが可能。文書種別)
◎お気に入り&スター機能
◎いいね!機能
◎What'sNewマーク表示、一覧での添付ファイルあり表示
◎入力候補マスター管理機能 ※標準1万レコードまで!有償で追加可能!
◎開発中 複数会社間共有機能(複数の会社でデータ連携が可能です) ※企業間連携または外部連携とも呼びます!
◎アクセス権限管理 (フォルダー毎にアクセス権限可能。文書種別にアクセス権限可能)
◎公開前権限、公開後権限 / 新規登録、変更(改訂)、削除、閲覧、ダウンロードの権限付与
◎アクセスログ (閲覧、新規作成、更新、削除、ダウンロードログ が取得可能)※1年間保存、それ以上要相談
◎未読/既読管理機能
◎一括で未読/既読に変更可能
◎公開日管理機能(公開日を指定することが可能)
◎バージョン管理機能(バージョンjヌ理+変更理由の保存が可能)
◎全文検索機能(全文の文字検索が可能) New 添付ファイルの全文検索は有償オプションにて可能
◎ワークフロー機能 (文書を公開する為のワークフローが可能。ISO文書向け等)
※申請、承認、公開、差し戻し、保留、下書き保存、再申請、コピー新規、代理承認、条件分岐、データ取下げ機能
※承認ルート設計、コメント追加、ディスカッション、数字自動計算、自動項目セット機能
※グループ承認(全員一致、誰か一人許可)、下書き機能&下書き時の共有機能、コピー新規機能
※兼務機能 (利用者が複数部署や役職を兼務することが可能です)
※承認催促機能
※捺印機能、各種入力チェック、自動採番
◎ドキュメント廃止申請機能(ドキュメントを廃止する場合もワークフローの実施が可能)
◎チャット・トークの中に、ドキュメント表示&公開承認機能:クイックビュー機能(ワークフロー時)
◎社内掲示板機能(チャット・トークで文書のお知らせが可能。閲覧履歴が可能)
◎回覧板機能(未読/既読確認、閲覧時間、コメント登録、メールでの既読催促機能)
◎アンケート機能(アンケート回答数制限も可能、アンケート状況一覧表示も可能)
◎各種申込み受付機能(例:セミナーなど)※上記アンケート機能を利用し、セミナーなどのセミナー申込み/申込み数上限管理可能
◎作業指示機能(作業指示作成+受付が可能)
◎ドキュメント文書をダイジェストで一覧表示する機能(文書ダイジェスト表示一覧ガジェット)
◎印刷フォーム設計機能(自由に印刷レイアウトが作成可能)
◎システムメール文書個別カスタマイズ機能
◎マルチドメイン対応(複数のドメインでも利用可)※有償版のみ
◎New アプリケーション仮想化機能(同じLINE WORKS内で、複数の別のドキュメント管理機能を運用可能)
→グループ会社毎、部署毎にドキュメント管理機能を別々で利用可能
◎多言語対応(日本語、英語、中国語、韓国語、各欧米言語・・・)※要望があり次第、多言語対応していきます。
◎ノーツ等の外部データのアップロード機能 (ノーツのバージョン文書もアップロード可能)
◎CSVからデータインポート/アップロード機能(添付ファイルもアップロード可能)
◎文書一括アップデート機能(カテゴリー一括変更、ラベル一括変更・・)
◎LINE WORKS ホーム内のガジェットでご利用
◎開発中 ドキュメント内の日付とLINE WORKS カレンダー/Google Workspace +Microsoft 365カレンダー連携機能
◎開発中 LINE WORKS ドライブのファイルを添付ファイルとしてリンク可能!
◎開発中 電子帳簿保存法対応済(検索、タイムスタンプ、削除禁止) 申請中 JIIMA認証は申請中
◎基幹系システム連携EDIツール
◎スマートフォン専用ビュー
◎New チャットボット連携:各種通知がチャットで連絡がいきます!
◎ドキュメント管理フォーム雛形テンプレート→詳しイメージはこちら
◎ドキュメント管理機能フォーム作成支援サービス(難しいフォームの作成は是非お声がけください!)
◎添付ファイルのIPアドレスによる閲覧制限/投稿制限/ダウンロード制限機能
◎添付ファイルの拡張子によるアップロード制限/ダウンロード制限機能
◎New クラウド翻訳APIを利用した掲示板/回覧板データ翻訳機能(60言語)
◎ドキュメント管理データのバックアップツール(HTMLにてバックアップ)
◎添付ファイルのプレビュー機能(Gmail同様のプレビュー機能=Googleドライブプレビュー機能+Microsoft Office365プレビュー機能)
◎カテゴリーが大量にある場合の高速表示対応オプション(対象のお客様はご連絡ください!)
◎管理者向け:アプリケーションID単位の文書&レコード数の一覧表示
◎New ワークフローデータのAPI公開
◎New ドキュメント管理データのAPI公開
◎開発中 データのGoogle スプレッドシート リアルタイム同期機能(利用例:外部公開、社内簡易公開、データ分析)
◎New ショートメール(SMS)による通知機能
◎開発中 入力フォームのマルチ言語対応
◎開発中 ブロックチェーン技術 を利用したデータ保証機能(各種ログ)
◎New 交通ICカード交通費取得機能 (例:Suica、Pasmom、Icoca、TOICA、Kitaca、SUGOCA・・)
◎New ゼンリンデータコム社「いつもNAVI API 」交通費精算API連携(有償:1ユーザー100円)
◎New ゼンリンデータコム社「いつもNAVI API 」地図API連携(有償:1ユーザー100円)
Q&A
『サテライトオフィス・ドキュメント管理 for LINE WORKS 』とは?
『サテライトオフィス・ドキュメント管理 for LINE WORKS 』とは、LINE WORKS とシームレスに動く、クラウド環境のドキュメント管理機能(ワークフロー付)になります。①LINE WORKS と同じ環境で動くドキュメント管理機能(クラウド上で稼働するドキュメント管理機能でPC・スマートフォンからでも閲覧・操作が可能)②LINE WORKS ホーム上で運用が可能(LINE WORKS のガジェットで提供)③多種多様な高度なドキュメント管理機能(ワークフロー内蔵)が可能。 ④ノーツから移行ツールもご用意!
ドキュメントのバージョン管理は可能ですか? ワークフロー機能はありますか?
可能です。バージョン管理+改訂の為のアクセス権限や改訂理由などの管理が可能です。また、ワークフロー機能内蔵の為、社内公開ドキュメントをワークフローで承認し、公開する事が可能です。
ノーツデータを移管できますか?
可能です!!ノーツのデータを当システムに一括インポートが可能です。ビュー機能、文書のバージョン機能、ショートカット機能、リッチテキスト内容、リッチテキスト内ファイル添付機能、ショートカットリンク、リッチテキスト内添付ファイルアイコン表示機能なども、すべて移管が可能です。
自社オリジナルなルールの設定は可能か?
可能です。文書のアクセス権限は、新規作成、変更権限、削除権限、閲覧権限、ダウンロード権限など細かく指定が可能です。
閲覧ログ、ダウンロードログの取得が可能ですか?
可能です!!誰が見たか?のログ、誰が新規作成、変更、削除、ダウンロードなどのログの取得が可能です。
ノーツ以外のグループウェアーからの移行も可能ですか?
ご要望ください!!代表的なグループウェアーからの移行ツールを開発したいと思います。
ドキュメント管理をインストールする!
(管理者向け) 30日間お試しインストール
お問い合わせはこちら
※利用約款 を、閲覧後申込ください! ※プライバシーポリシはこちら